Strengths わたしたちの強み

ソリューション・ラボ・ジャパンでは「ワンストップサービス」を掲げて、お客さまにITサービスをご提供しています。

IBM「1次取引先」として認定
高い信頼性・技術力

業務プロセスのIT支援は私たちにお任せください。クラウドサービス、ビッグデータ活用にも対応。

構築から保守まで一貫したサービスを提供
ワンストップサービス

お客様の課題・お悩みに向き合い最適なソリューションを「ワンストップ」で実現いたします。

常に100件以上のプロジェクトが活動中
豊富な実績と経験

設立以来長年積み上げた数多くの実績で、お客様の課題発見・解決につなげます。

Business SLJの事業領域

企業の業務に必要なIT基盤の構築から、保守・運用のサポート、専属SEによるタイムリーなシステム改善提案をいたします。

ITS(インフラ技術支援)事業

企業活動の根幹を支える大型コンピュータの整備、各業務に必要なIT基盤の整備・開発・保守を行う事業です。担当者がお話をうかがい、最適なシステムのご提案をいたします。

インフラ技術支援サービス紹介はこちら

ソリューション(アプリケーション開発)事業

生産管理、販売管理、経理、給与、人事など 各基幹業務システムのシステム構築から稼動後の保守・運用サービスまで、一貫したサービスをご提供いたします。

アプリケーション開発サービス紹介サイト IBMi(AS/400)ソリューション&サービス紹介サイト
SLJ Sustainable Solutions

SLJ Sustainable Solutions

SLJ Sustainable Solutionsは持続可能なサービスをベースに、お客さまとの共創価値を創出しようという考えに基づいています。SDGs( 持続可能な開発目標)にコミットし、環境負荷の低減、生産性の向上、社会的な側面の向上を実現します。長年にわたり培った優れた技術力を最大限に活用し、お客さまと共に持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

SLJ Sustainable Solutionsはこちら

Efforts 技術向上の取り組みについて

社内にて年に2回技術発表会を行っています。一個人、または一プロジェクト内での技術事例のほか、外部セミナーなどで得た知識などを、発表を通じて参加者全員に共有することで、全社的な技術向上に努めています。

Recruit SLJで働く

Company SLJについて知る

ソリューション・ラボ・ジャパンでは「ワンストップサービス」を掲げて、お客さまにITサービスをご提供しています。

News お知らせ・更新情報

  • 2025/10/10

    【11月27日(木)同時開催】iEVO 2025 & IBM i Advantage 2025 のご案内

    ソリューション・ラボ・ジャパン株式会社ホームページへアクセスいただき誠にありがとうございます。

    この度、イグアス様が主催するイベント「iEVO 2025」と日本アイ・ビーエム様が主催するイベント「IBM i Advantage 2025」が同日・同施設で開催されますので、ご案内申し上げます。

    弊社は、iEVO 2025会場にてブースを出展いたします。
    また、同じくiEVO 2025会場で行われる技術セッションに、弊社社員の伊藤悠太が登壇いたします。

    ご多忙の折とは存じますが、ぜひ皆様のご来場を心よりお待ちしております。

    【イベント概要】

    ■開催日時
    2025年11月27日(木)10:00-18:20
    (セッション10:00-17:20、懇親会17:20-18:20)

    ■会場
    ベルサール新宿南口
    3F:IBM i Advantage 2025会場
    4F:iEVO 2025 会場

    ■参加費用
    無料/事前登録制
    ※定員になり次第締め切りとなりますので、お早めにご登録ください。
    ※参加事前登録、当日の受付はそれぞれのイベントで必要となります。

    【特設サイト・お申し込み】
    iEVO 2025 ▶詳細・お申し込みはこちら
    IBM i Advantage 2025 ▶詳細・お申し込みはこちら
    -----------------------------------------------------------------------
    【SLJ 伊藤悠太 技術セッション詳細】
    日時:
    2025年11月27日(木) 11:40~12:10
    会場:
     ベルサール新宿南口 4F(iEVO 2025 会場)
    講演タイトル:
    IBMi プロジェクトエクスプローラーとBobを使用したRPG開発
    講演概要:
    本講演ではVSCodeを核としたプロジェクトエクスプローラーとBobを使用したIBMiでのモダンな開発手法を提案します。
    従来の5250画面から脱却し、プロジェクトエクスプローラーによるVSCosdeとGitを使用したソースコードの効率的な管理。さらにBobによるビルドやデプロイといった反復作業の動作の自動化により開発中の生産効率を飛躍的に向上させます。
    これにより、IBMi開発者が最新のワークフローに適応し、よりプロジェクトを円滑に行うことを目指します。
    -----------------------------------------------------------------------

  • 2025/9/19

    【11月6日‣7日開催】intra-mart LIVE 2025 Infinity のご案内

    ソリューション・ラボ・ジャパン株式会社ホームページへアクセスいただき誠にありがとうございます。

    弊社は2025年11月6日(木)・7日(金)に開催されます「intra-mart LIVE 2025 Infinity」に協賛パートナー企業として参加いたします。

    intra-mart LIVEはDigital Process Automation Platformの「intra-mart」をベースに、企業のDXと業務改革を実現するための情報提供、ネットワーキングの場を提供するイベントです。
    会場にはソリューション展示ブースも設け、より多くの情報や体験を直接お楽しみいただける場となっております。

    本イベントが、intra-martに関する情報を得る貴重な機会となれば幸いです。
    ぜひ多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております。


    ■開催日時
    2025年11月6日(木)~ 2025年11月7日(金)

    ▼各日の開始時刻
    [会 場 限 定] 11月6日(木)10:00~(会場受付開始:9:30〜)
    [オンライン限定] 11月7日(金)10:00~

    <展示会場 開場時間>
    11月6日(木)9:30~18:00

    ■会場        
    [会 場 限 定] 11月6日(木)ザ・プリンス パークタワー東京
    [オンライン限定] 11月7日(金)イベントプラットフォーム

    <会場アクセス>
    ザ・プリンスパークタワー東京
    〒105-8563 東京都港区芝公園4-8-1

    JR線 東京モノレール浜松町駅 徒歩12分
    都営浅草線・大江戸線 大門駅A6出口から徒歩9分
    都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅 赤羽橋口から徒歩2分
    都営地下鉄三田線 芝公園駅 A4出口から徒歩3分
    Google Map

    ■参加費用   
    無料・事前申込み制

    ■参加方法    
    [会場参加] か [オンライン参加] を選択の上、以下リンクからお申込みください。
    intra-mart LIVE 2025 特設サイト・お申し込みはこちら

    ■主催       
    株式会社NTTデータ イントラマート

お問い合わせ

ご相談、料金のお見積もりなど、お気軽にお問い合わせ下さい。

Webからお問い合わせ